プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))
¥9,800 ¥9,800 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥9,800","priceAmount":9800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fqvpdmlFPIjo%2BKS%2FD0FcXv%2BxV088oykAg23XHrTUo8GA0C%2BCtDbjV%2B66Z%2FLhrPlp%2BSUCfcjqfTJTAvJZDxsAoMt5ve0areY4T4akNAvsh1pVnMkd2Zfn4xgzgH%2BQiSKyVre2xi0tQVJXAtuhqRDcRy%2FVLjxvJNcTs73lKimE7%2FUWdBPXu6x69A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | CD+DVD, 色 |
コントリビュータ | 吉田拓郎 |
稼働時間 | 1 時間 55 分 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))
¥9,800¥9,800
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥5,066¥5,066
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥5,651¥5,651
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ロンリー・ストリート・キャフェ |
2 | 落陽 |
3 | こうき心 |
4 | 僕の道 |
5 | 白夜 |
6 | 家へ帰ろう |
7 | ウィンブルドンの夢 |
8 | Voice |
9 | 白いレースの日傘 |
10 | 虹の魚 |
11 | 慕情 |
12 | 歩こうね |
13 | 花の店 |
14 | 伽草子 |
15 | 流星 |
16 | 全部だきしめて |
17 | 春だったね |
18 | 僕達はそうやって生きてきた |
19 | 純情 |
20 | リンゴ (En) |
21 | 外は白い雪の夜 (En) |
ディスク: 2
1 | ロンリー・ストリート・キャフェ |
2 | 落陽 |
3 | こうき心 |
4 | 僕の道 |
5 | 白夜 |
6 | 家へ帰ろう |
7 | ウィンブルドンの夢 |
8 | Voice |
9 | 白いレースの日傘 |
10 | 虹の魚 |
11 | ふゆがきた |
ディスク: 3
1 | 慕情 |
2 | 歩こうね |
3 | 花の店 |
4 | 伽草子 |
5 | 流星 |
6 | 春だったね |
7 | 僕達はそうやって生きてきた |
8 | 純情 |
9 | リンゴ ~Encore~ |
10 | 外は白い雪の夜 ~Encore~ |
商品の説明
*初回限定仕様:スリーブ・ジャケット+特殊パッケージ
*初回封入特典:フォトブック(40ページ予定)
(初回盤終了後、通常仕様かつ封入特典がフォトブック<24ページ>になります)
待望の3年ぶりとなるライブ公演の興奮と熱気をそのままパッケージ化!!
2012年11月06日(火) NHKホール公演を収録!!
LIVE DVD収録内容
11/6(火)NHKホール公演LIVE映像(収録曲数未定)
LIVE CD収録内容
11/6(火)NHKホール公演LIVE音源(収録曲数未定)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 281.23 g
- EAN : 4988064920075
- メディア形式 : CD+DVD, 色
- 時間 : 1 時間 55 分
- 発売日 : 2013/1/30
- 出演 : 吉田拓郎
- 販売元 : avex trax
- ASIN : B009T3EH26
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 100,327位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 11,611位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リハ模様とかプライベートな映像があればもっとイイ
2023年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、ギター一本で始まるロンリー,ストリート、キヤフエ。そしてそれから、見事につながる落陽とこうき心。これだけでもう、早くも拓郎の世界にどっぷりです。興奮のなかで、ステージが、進み、アツという間にアンコールの、外は白い雪の夜。何という名曲でしょうか。
特に、"女はいつもふた通りさ、、、のくだりでは、ほんとうにうんうん、そうだよねと言って思わず涙が溢れてきます。松本隆さは、本当に素晴らしい詩人です。そしてこの詩に曲を、つけた拓郎も素晴らしい。
ひとつだけ、残念なのは、例えば2014年のライブに比べると、「俺たちはそうやつて生きてきた」という曲の場合、曲自体が短く、不完全燃焼だったということですね。全般にバンドのメンバーが、2014.などと違うので、ちょっとストレスがたまる演奏でした。その点は残念。
特に、"女はいつもふた通りさ、、、のくだりでは、ほんとうにうんうん、そうだよねと言って思わず涙が溢れてきます。松本隆さは、本当に素晴らしい詩人です。そしてこの詩に曲を、つけた拓郎も素晴らしい。
ひとつだけ、残念なのは、例えば2014年のライブに比べると、「俺たちはそうやつて生きてきた」という曲の場合、曲自体が短く、不完全燃焼だったということですね。全般にバンドのメンバーが、2014.などと違うので、ちょっとストレスがたまる演奏でした。その点は残念。
2020年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気に入っています
2013年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
収録曲の情報が無いので載せときます。
01.ロンリー・ストリート・キャフェ
02.落陽
03.こうき心
04.僕の道
05.白夜
06.家へ帰ろう
07.ウィンブルドンの夢
08.Voice
09.白いレースの日傘
10.虹の魚
11.慕情
12.歩こうね
13.花の店
14.伽草子
15.流星
16.全部だきしめて
17.春だったね
18.僕達はそうやって生きてきた
19.純情
En1.リンゴ
En.2外は白い雪の夜
※CD盤は(ふゆがきた)追加
アマゾンで予約したのですが、オフィシャルから予約だと特典が付いてたみたいです。
発売情報を知ってから、便利なのでアマゾン以外の選択肢を考えていなかった…
さておき、吉田拓郎はいい!
01.ロンリー・ストリート・キャフェ
02.落陽
03.こうき心
04.僕の道
05.白夜
06.家へ帰ろう
07.ウィンブルドンの夢
08.Voice
09.白いレースの日傘
10.虹の魚
11.慕情
12.歩こうね
13.花の店
14.伽草子
15.流星
16.全部だきしめて
17.春だったね
18.僕達はそうやって生きてきた
19.純情
En1.リンゴ
En.2外は白い雪の夜
※CD盤は(ふゆがきた)追加
アマゾンで予約したのですが、オフィシャルから予約だと特典が付いてたみたいです。
発売情報を知ってから、便利なのでアマゾン以外の選択肢を考えていなかった…
さておき、吉田拓郎はいい!
2013年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待ちに待った拓郎初めてのBlu-rayでしたが、なんと音声がPCM2チャンネルのみ。
5.1DTS-HDマスターオーディオを期待していたのにがっかりです。映像、雰囲気はすばらしいのに残念です。
5.1DTS-HDマスターオーディオを期待していたのにがっかりです。映像、雰囲気はすばらしいのに残念です。
2013年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
◎ ほぼ全曲収録!「全部…」は映像のみ、「ふゆがきた」はCDのみですが。
前ライブ盤が「18時開演」でしたから、曲を絞るかな〜、あれ落とさないで欲しいな〜とか不安でした。
◎ 音のミックス、好きです。拓郎氏が「バンドっぽくしてもらった」ってのはこういう事でしたか。
会場で聴いていた雰囲気にこれまでで一番近いように思います。
映像も「そのフレーズを誰がどのように演奏してるのか」丁寧につないでいて、実は私が音楽を聴く時に
描くイメージ映像にすごく近いので、結構驚いています。 …楽器演奏やアレンジに興味の無い方には
忙しなく落ち着きの無い印象を与えるかと思いますが…(^^;
◎ また、客席の反応を抑えめにしてもあるので、曲・歌・演奏をじっくり味わうアルバムになってます。
特に「落陽」。ファンの宴会記録じゃなく、純粋に「曲」として聞けるのは久々な気がします。
◎ 選曲、良いですよね〜。「白いレースの日傘」「僕達はそうやって生きてきた」など近年の作も
こうしてライブ盤で聴くとまたじわーっと染み入ってきます。
◎ 注目すべき「ふゆがきた」!提供曲のセルフカバー集“ぷらいべえと2”、実現して欲しいです!!
CDはDVDとMix違います!こちらがまた良いんだ〜!! DVDは「演奏や会場の雰囲気などをドラマチックに
詰め込んだ音」ですが、CDは「拓郎&His Bandが観客に聴かせたかった音像」になっています。
具体的にいうと…
○ DVDに比べるとCDでは、エンドやアンコールで拓郎が曲中で「サンキュー!」「ありがとう!」と呼びかける
声は、ギターソロに集中していると聞き逃すくらい控えめで、それに答える客の歓声はCDではほぼ聞こえません。
○ DVDのギターは鳥山氏/左寄り・渡辺氏/右寄りにほぼ固定、他の楽器も同様ですが映像と違和感がないように、
CDでは曲によりソロを取っている楽器が中央に置かれるように、音像だけを考えて作られています。
○ 曲間が無音にならない! 実際はMCを挟んだ部分も、拍手のまま次の曲が始まります。
なのでMP3にせず、非圧縮で聴くべきです。
○ カットされたのはメンバー紹介を兼ねた「全部…」だけですから、CDの方が完璧だと思います。
… 以上の点から、単品で発売すべきはDVDではなくCDであるべきだ! と結論付けさせていただきます。
そうすれば、映像はBlu-rayで欲しい人は単品でCDを買うことができますしね。
(余談) 曲間を詰めると2時間位で収まるって事は、拓郎さん、1時間くらいは喋ってたって事?
まあエンドのギターソロとか、少し結構編集して詰めているかもしれませんが(^^;
前ライブ盤が「18時開演」でしたから、曲を絞るかな〜、あれ落とさないで欲しいな〜とか不安でした。
◎ 音のミックス、好きです。拓郎氏が「バンドっぽくしてもらった」ってのはこういう事でしたか。
会場で聴いていた雰囲気にこれまでで一番近いように思います。
映像も「そのフレーズを誰がどのように演奏してるのか」丁寧につないでいて、実は私が音楽を聴く時に
描くイメージ映像にすごく近いので、結構驚いています。 …楽器演奏やアレンジに興味の無い方には
忙しなく落ち着きの無い印象を与えるかと思いますが…(^^;
◎ また、客席の反応を抑えめにしてもあるので、曲・歌・演奏をじっくり味わうアルバムになってます。
特に「落陽」。ファンの宴会記録じゃなく、純粋に「曲」として聞けるのは久々な気がします。
◎ 選曲、良いですよね〜。「白いレースの日傘」「僕達はそうやって生きてきた」など近年の作も
こうしてライブ盤で聴くとまたじわーっと染み入ってきます。
◎ 注目すべき「ふゆがきた」!提供曲のセルフカバー集“ぷらいべえと2”、実現して欲しいです!!
CDはDVDとMix違います!こちらがまた良いんだ〜!! DVDは「演奏や会場の雰囲気などをドラマチックに
詰め込んだ音」ですが、CDは「拓郎&His Bandが観客に聴かせたかった音像」になっています。
具体的にいうと…
○ DVDに比べるとCDでは、エンドやアンコールで拓郎が曲中で「サンキュー!」「ありがとう!」と呼びかける
声は、ギターソロに集中していると聞き逃すくらい控えめで、それに答える客の歓声はCDではほぼ聞こえません。
○ DVDのギターは鳥山氏/左寄り・渡辺氏/右寄りにほぼ固定、他の楽器も同様ですが映像と違和感がないように、
CDでは曲によりソロを取っている楽器が中央に置かれるように、音像だけを考えて作られています。
○ 曲間が無音にならない! 実際はMCを挟んだ部分も、拍手のまま次の曲が始まります。
なのでMP3にせず、非圧縮で聴くべきです。
○ カットされたのはメンバー紹介を兼ねた「全部…」だけですから、CDの方が完璧だと思います。
… 以上の点から、単品で発売すべきはDVDではなくCDであるべきだ! と結論付けさせていただきます。
そうすれば、映像はBlu-rayで欲しい人は単品でCDを買うことができますしね。
(余談) 曲間を詰めると2時間位で収まるって事は、拓郎さん、1時間くらいは喋ってたって事?
まあエンドのギターソロとか、少し結構編集して詰めているかもしれませんが(^^;
2019年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔の拓郎の曲が聴きたくて購入しました。
「春だったね」のアレンジが好きです。
「春だったね」のアレンジが好きです。
2013年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ライブに行けなくて予約。
本日、届き、今、CDを聴きながらレビューを書いています。
泣けてきました。
拓郎が歌っているというだけでも「奇跡」なのだが、拓郎の声が少し疲れているのだ。
でも、それが拓郎の年齢を感じさせ、ひいては僕自身の人生を振り返らせる。
特にCDの1曲目(ロンリー・ストリート・キャフェ)から3曲目(好奇心)までの流れが実に拓郎らしい。
やっぱり、拓郎は「声」なのだ(THE ALFEEの坂崎 幸之助が言っているように) 。
この「声」こそが僕たちを拓郎ファンにしてくれたのだ。
その声がたっぷりと堪能できる!!
「青春の歌」や「ともだち」を歌っている頃の拓郎とこのCDの歌声を聴き比べてみてください。
・・・・やっぱり、泣けてきます。
本当に拓郎、生きていてくれてありがとう!と言いたくなる、そんなCDだ。
僕たちはあと、何回、拓郎のライブを聴けるのだろう?(縁起でもないと言われるかもしれないが、やりきれない現実として。)
この「吉田拓郎 LIVE 2012 」は、そんな貴重なライブCDであることは間違いない。
少なくとも僕の心の中ではもう記念碑です。
本日、届き、今、CDを聴きながらレビューを書いています。
泣けてきました。
拓郎が歌っているというだけでも「奇跡」なのだが、拓郎の声が少し疲れているのだ。
でも、それが拓郎の年齢を感じさせ、ひいては僕自身の人生を振り返らせる。
特にCDの1曲目(ロンリー・ストリート・キャフェ)から3曲目(好奇心)までの流れが実に拓郎らしい。
やっぱり、拓郎は「声」なのだ(THE ALFEEの坂崎 幸之助が言っているように) 。
この「声」こそが僕たちを拓郎ファンにしてくれたのだ。
その声がたっぷりと堪能できる!!
「青春の歌」や「ともだち」を歌っている頃の拓郎とこのCDの歌声を聴き比べてみてください。
・・・・やっぱり、泣けてきます。
本当に拓郎、生きていてくれてありがとう!と言いたくなる、そんなCDだ。
僕たちはあと、何回、拓郎のライブを聴けるのだろう?(縁起でもないと言われるかもしれないが、やりきれない現実として。)
この「吉田拓郎 LIVE 2012 」は、そんな貴重なライブCDであることは間違いない。
少なくとも僕の心の中ではもう記念碑です。